QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
torutto
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4958-12
氏名:手もみ処 とるっと 田尻美幸
電話:096-297-7925

名前は「みゆき」と読みますが、男性です。
昭和40年2月生まれ
予約制のあんま・マッサージ・指圧の治療院を開業しています。

網膜色素変性症という進行性の目の病気になり
2005年6月に会社を退職
2006年4月に熊本県立盲学校専攻科に入学
2009年3月に卒業
同月「あんま・マッサージ・指圧」師国家試験合格
2009年7月 「手もみ処 とるっと」 開業

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年08月14日

パワースポット? 行ってきました その④


毎日このネタで、よーやるなー
って声が聞こえてきそうです・・・

今日はその④ いってみよー
で、神社めぐりの旅で四ヶ所目に行った

三ヶ所神社!

いや、冗談ではなく本当に三ヶ所神社です
スキー場があることでご存知の宮崎県五ヶ瀬町にあります

ここは、今回の神社めぐりの旅では一番明るい雰囲気の神社でした
多分、小高い丘に面した場所で日当たりが良かったので
そう感じたのかな?

鳥居のまわりには、しだれ桜の木がいっぱいあって
桜の時期はとても綺麗だそうです

ここの社殿も静かなたたずまいで
心が落ち着きます

社殿のまわりをゆっくりまわると
本殿の基礎の部分が目を引きます
幾重にも重ねられた見事な木の基礎の上に
本殿が建っています

昔の大工さんは凄いと本当に関心します
必見の価値ありです

この神社の面白いのは海馬(かいば)のお守りがあることです
社殿にある彫刻のなかに
海の波と馬が描かれているそうで
(残念ながら私の視力では確認できませんでしたが・・・)
それと脳の海馬をひっかけて
海馬のお守りがあるそうです

何でも、日本全国から受験シーズンになると
注文がくるそうです

新たな受験の神様発見!

私もつい、買ってしまいました・・・

宮崎の五ヶ瀬、高千穂、熊本の蘇陽一帯は
天孫降臨伝説の地でありますので
それぞれの神社に何かしら不思議なものを
感じてしまいます

出来れば桜の時期に、また行ってみたいものです


っということで、今日はこのへんで・・・


  


Posted by torutto at 22:07Comments(0)