QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
torutto
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4958-12
氏名:手もみ処 とるっと 田尻美幸
電話:096-297-7925

名前は「みゆき」と読みますが、男性です。
昭和40年2月生まれ
予約制のあんま・マッサージ・指圧の治療院を開業しています。

網膜色素変性症という進行性の目の病気になり
2005年6月に会社を退職
2006年4月に熊本県立盲学校専攻科に入学
2009年3月に卒業
同月「あんま・マッサージ・指圧」師国家試験合格
2009年7月 「手もみ処 とるっと」 開業

2012年03月04日

腰痛には頭・・・ん?


3月ですねぇ 気がつけば・・・
今年も初めてウグイスの声を聞いたのは
2月18日でした

昨年も初めて耳にしたのは2月18日
もっと早くから声を出しているのかもしれませんが・・・


いやぁ、4ヶ月もブログをさぼってました
睡魔に負け、なまけ虫に負け・・・
ホント書き始めた頃の自分はどこへ行ったのやら・・・


ま、前置きはこの辺にして

ブログをサボッていたこの4ヶ月あまり
ヘッドセラピーに精を出していました
(仕事はマジメにやってます(笑))

で、最近の「とるっと」の腰痛の患者さまの揉み方は
患者さまの症状でもちろんパターンは様々ですが
先ず仰向けで頭部をモミモミ
次に肩、首、鼡径部、下肢前面
その後横寝になっていただいて
背中、腰
こんな順番が多くなりました

国府高サッカー部の部員達をマッサージする時もそうですが
腰痛を訴えられる患者さまの場合で仰向けが可能であれば
先ず頭部と首を揉むようにしています

以前もヘッドセラピーのことを書きましたが
頭部と首をほぐすと、腰部は触らずとも
痛みがとれる患者さまもおられます

今、自分の中での研究?テーマは頭部 
そうです! アタマ!
頭部がどんな状態だと身体のどこに痛みがあるのか
頭部を触診しながら、独り言が増えている今日この頃です

それにしても人の体って神秘のかたまりです

この仕事やれてマジで良かったと
しみじみ思う「とるっと」くんです

では、また・・・

今度はいつ登場するやら・・・

  


Posted by torutto at 20:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。