QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
torutto
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4958-12
氏名:手もみ処 とるっと 田尻美幸
電話:096-297-7925

名前は「みゆき」と読みますが、男性です。
昭和40年2月生まれ
予約制のあんま・マッサージ・指圧の治療院を開業しています。

網膜色素変性症という進行性の目の病気になり
2005年6月に会社を退職
2006年4月に熊本県立盲学校専攻科に入学
2009年3月に卒業
同月「あんま・マッサージ・指圧」師国家試験合格
2009年7月 「手もみ処 とるっと」 開業

2011年09月10日

背中(肩甲骨の間)のコリは、この揉み方がいいかも・・・


気がついたら9月
8月は一度もブログを書いていませんでした
開業したころの、やる気はどこへ行ったのやら・・・

ま、それは置いといて

今日のテーマ
「背中のコリは、この揉み方がいいかも・・・」

肩甲間部、いわゆる「へき」のところです
事務職の方や主婦の方に多いコリの場所の一つです

普段私は、揉む順番として上半身は
背中・腰 ➔ 上腕 ➔ 前腕 ➔ 手掌 ➔ 指
の順で揉み、臀部、下肢が終わった後
肩上部、頚部、頭部と揉みます

2週間ほど前に肩甲骨まわりが
そらぁもうガチガチの患者さまがお見えになりました

この患者さまは、時々お見えになるんですが
なかなかしぶとい?コリをお持ちの方です

揉み始める前に肩を軽く指圧しながら
患者さまの仕事の話しなどを伺い
ストレスチェック

かなりたまっておられる様子・・・

全身オイルマッサージがいいかなー?
と思った瞬間
パッとひらめいたのが

指先から肩へ向けて按摩してみたらどうかなぁ

ということでやってみたら

大成功!!

按摩としては邪道だけれども
肩甲間部は、ほんとに柔らかくなりました

この後も何人かの患者さまに説明の上
試してみましたが、なかなか good!

ストレスが強い患者さまほど効果があります。

「へき」のところがツラい方

試しに来てみなはらんですか?


 







Posted by torutto at 23:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。