2009年12月20日
寝る時に靴下履いてます?
いやぁー 寒かですねー
冷え症の方には、たいぎゃな辛か今日この頃です
冷え症の方 どぎゃんですか?
寝る時靴下ば履いて寝よんなはらんですか?
履いて寝よったい そぎゃん言うたっちゃ
寒かもね あた しょんなかたい
そぎゃん声が聞こえてくるごたっです
とこっで今日ん話しですたい
寝る時 靴下ば履いたまま寝よらんかいた?
寒かけんですねぇ 分からんじゃあ なかばってん
靴下ば履いたまま寝っと
靴下が足ば一晩中しめとってですね
血行の悪うなっとですよ
そっだけん よけい冷ゆるごつなっとです
ほんなら どぎゃんすっとよかと? て言うとですね
ゆるめで厚めの靴下
ば履きなはっとよかです
大体は何も履かんで寝っとが一番よかばってんですね
寒かつぁ しょんなかですもんねぇ
こまか子供さんがおんなはっところは
布団の中で足ばひっつくっとか
(子供は迷惑だろばってん スキンシップにゃよかですよ)
子供さんが、ふとかところは
とーちゃんの布団に「足だけ」入るっとか・・・
(足だけスキンシップ・・・)
一人寝ん人は
近頃は、エコだけんですねぇ
湯タンポ
(淋しかばってん しょんなかたい・・・)
ほんなこつ寒うなってきたけんですねぇ
冷え症の方 大変ばってん頑張ってはいよ
そぎゃん言うと 「とるっと」の常連さまが
「へそ」ん下んところに
ホッカイロば貼っとったら
足の冷えがだいぶんよか~
って言いよんなはったです
試してみなはっとよかて思うですばい
今日は、今年嫁いで東京に住んでいる妹の
熊本弁コールに応えて
あとオーストラリアにいる長女も
時々ブログ見てくれてるようなので
熊本弁を忘れないように
熊本弁バージョンでお送りしました
県外の方が見ておられたら
分からないだろうなぁ と思いつつ・・・
まっ、いいか・・・
そらぁ よかばってん すーすーすっ
Posted by torutto at
14:18
│Comments(0)