QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
torutto
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4958-12
氏名:手もみ処 とるっと 田尻美幸
電話:096-297-7925

名前は「みゆき」と読みますが、男性です。
昭和40年2月生まれ
予約制のあんま・マッサージ・指圧の治療院を開業しています。

網膜色素変性症という進行性の目の病気になり
2005年6月に会社を退職
2006年4月に熊本県立盲学校専攻科に入学
2009年3月に卒業
同月「あんま・マッサージ・指圧」師国家試験合格
2009年7月 「手もみ処 とるっと」 開業

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月18日

整骨院に行ってきました


先日、九学OBで同級生が開業している
整骨院に行ってきました

12月に入って暇な日がチラホラ・・・
家で患者様からの電話を待つのも仕事のうちですが
気分転換と他所の治療院見学と出稼ぎ?を兼ねて
同級生の整骨院へ行ってきました

2店舗目を出し、そちらは自分一人でやっていると
事前に聞いていたので、何の気は無しにドアを開け
「チワース」と声をかけたら
予想に反して「いらっしゃいませー」と受付の可愛い女の人の声
あわてて患者ではなく、院長に面会の旨を伝えると
奥から「おー、美幸ちゃん、あがっといでー」と院長

それからしばらく、隅っこで施術見学
中を見渡すと、温熱やら高周波、酸素カプセル、ローラーベッド等
初めて見た機器もあり、珍しそうに見ていたら
笑われてしまいました

すごい設備で、またそれを使いこなしている
同級生が、もの凄く貫禄があって
「先生」っていうオーラが出ている感じでした

施術は当然ながら、患者様とのやりとりが
とても勉強になりました
骨や関節のずれを説明して
施術前・後に患者様に自分の身体を触って確認をしていただいて
そのことで、納得していただく

学校で習ったことが
治療現場でキチンとなされている
緩みがちな自分の気持ちを引き締めるのに
良い一日でした

自分は開業したばかりとは言え
レベルの差を思いしった一日でありました


ちなみに、閉院後
疲れた院長先生を按摩して
出稼ぎ成功!

本当は授業料を払わなければ
いけないほどの一日でしたが
甘えてきました

日々、勉強です

っといことで、今日はこのへんで・・・
  


Posted by torutto at 15:32Comments(0)