QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
torutto
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4958-12
氏名:手もみ処 とるっと 田尻美幸
電話:096-297-7925

名前は「みゆき」と読みますが、男性です。
昭和40年2月生まれ
予約制のあんま・マッサージ・指圧の治療院を開業しています。

網膜色素変性症という進行性の目の病気になり
2005年6月に会社を退職
2006年4月に熊本県立盲学校専攻科に入学
2009年3月に卒業
同月「あんま・マッサージ・指圧」師国家試験合格
2009年7月 「手もみ処 とるっと」 開業

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月29日

冷えには チタンテープ?


「なかなか 治りません・・・」
9月16日のブログで書いた内容です
その時紹介したA様は、今もご来院いただいています
あのブログを書いた頃は
2週間ほど毎日来院されました

ソーマ治療(微弱電流通電療法)を続け
症状は一進一退を繰り返しながら
本当に少しずつ少しずつ快方へ向かってきました
足のしびれ感、膝と腰がのばせない
と訴えられ、夜も寝がえりができず、よく眠れないと
とても辛そうにしておられました

来院される度に、前回施術後の経過と当日の状態を確認し
脊椎系、自立神経系など
想定できるポイントを
ソーマ治療を重ねてきました

先々週来院された時
以前から足の冷えが気になっていたんですが
就寝時や勤務時間中の冷えの対策を考えてみましょうか
とお話をしたところ
対策を講じてみましょうと言われ
他に何か対策無いかなぁ
と考えて、ふとサンプルでもらっていた
チタンテープを思い出し
そー言えば、血行改善の効果があったな
これ試してみませんか?
とA様に貼ってお帰りいただきました

その一週間後
なんと、今までなかなか伸ばせなかった膝を
しゃんと伸ばして
「いやぁー、なんかいい感じになってきました
 しびれ感はまだ残ってますけど、とても気持ちいいです
 冷え感も無いし」
嬉しそうな顔で言われました

今までと変わったことは、チタンテープを使ったこと
そんなに凄いの? チタンテープって?

A様がお帰りになった後
あらためてネットで調べて
説明を読んでいたら
多分、ソーマ治療とチタンテープ
という組み合わせが、功を奏したのだろうと思える
説明がありました

チタンテープは冷えに効果あり! です

色んな症状があるので必ず効果があるかどうかは
分かりません

っということで、今日はこのへんで・・・
  


Posted by torutto at 00:22Comments(0)