おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
torutto
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4958-12
氏名:手もみ処 とるっと 田尻美幸
電話:096-297-7925

名前は「みゆき」と読みますが、男性です。
昭和40年2月生まれ
予約制のあんま・マッサージ・指圧の治療院を開業しています。

網膜色素変性症という進行性の目の病気になり
2005年6月に会社を退職
2006年4月に熊本県立盲学校専攻科に入学
2009年3月に卒業
同月「あんま・マッサージ・指圧」師国家試験合格
2009年7月 「手もみ処 とるっと」 開業

2010年03月23日

久しぶり の書き込みです

1月31日以来の書き込みです
たいぎゃなサボってしまいました

2月は鍼師国家試験二度目の挑戦やら
初めての確定申告やら
何か気持ちがブログに向かず
思いっきりサボってしまいました

この期間、毎日どなたかが
つたない私のブログにお立ち寄り
いただいておりました

厚くお礼申しあげますとともに
ほったらかしにしていたことに
お詫び申し上げます

国家試験はめでたく?
来年、三度目の挑戦をいたす所存であります

そらそーと
昨年12月から経営的な部分で
よか勉強ばしましたぁ

この業界の一年間の患者様数の
流れがよーく分かりました
床屋さんやらは年末は、たいぎゃな忙しかばってん
私たちは暇だそーです
(実は、うちだけ暇かも・・・)

1月も年始の休みがあるし、2月も28日しかないし
とにかく12、1、2月の3カ月は
実働日数が少ないんだそーです

こんなことを米満医療器の社長さんから
教えていただきました
(よーく考えれば分かることですが、何せ初めての開業 焦ります・・・)

そーばってん年末なんかは正直焦っとったです
「これはヤバい。どーしよー・・・。何が悪いんかなー」
なんて感じでした

近頃は、患者さまもボチボチお見えいただきますし
確定申告も無事終了したので
日々の施術に集中して
取り組んでいる毎日です

ブログをサボっていた間
施術面では、またまた色々勉強させていただきましたので
折りを見てご紹介したいなと考えています

時々は施術に関係ないことも
つぶやいてみたいな
なんて思っています

っということで、今日はこのへんで・・・



Posted by torutto at 15:21│Comments(2)
この記事へのコメント
ど~も、てのひらです。

我が店も1年目なんてすんごい暇でかなり焦っていました。 
でも、結局焦ってもどうしようもなく・・・
自分ができる事をきちっとしていればお客さんは必ず来てくれます。

とるっとさんの目指すやり方をまっすぐしてれば間違いないです、頑張って下さい!
Posted by リフレルームてのひらリフレルームてのひら at 2010年06月11日 00:51
はじめまして、「とるっと」です。
コメントありがとうございました。


目指すやり方をまっすぐにする。


ですね、結局それしかないんだと最近思えるようになりました。


同じ菊陽町の方からのコメント嬉しいです。


頑張ります!
Posted by toruttotorutto at 2010年06月12日 12:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。