QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
torutto
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4958-12
氏名:手もみ処 とるっと 田尻美幸
電話:096-297-7925

名前は「みゆき」と読みますが、男性です。
昭和40年2月生まれ
予約制のあんま・マッサージ・指圧の治療院を開業しています。

網膜色素変性症という進行性の目の病気になり
2005年6月に会社を退職
2006年4月に熊本県立盲学校専攻科に入学
2009年3月に卒業
同月「あんま・マッサージ・指圧」師国家試験合格
2009年7月 「手もみ処 とるっと」 開業

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年09月02日

筋肉の歴史。深いんだ、これが・・・


「とるっと」にお見えになる
ある患者さまA様の施術を通して感じていることです

A様 70代 女性
首の違和感(首を傾けるとつっぱり感がある)
背中の痛み感(加齢による背中の曲がり)
膝の痛み感
を訴えて7月から週に1度お見えになってます

A様に限ったことではありませんが
患者さまに施術している時
いつもその方の歴史を指に感じます

指先に普通とは違う違和感や、ひどい凝りを感じた時は
施術中の会話の中から
その答えを探します

若い頃から無理を続けてこられた方
交通事故で「むちうち症」を経験された方
小さい頃やんちゃで木登りをして、落ちたことがある方

その原因は、さまざまですが
それぞれの患者さまに
それぞれの生活の歴史があり
それぞれの筋肉が、人の歴史を
教えてくれます

苦労を重ねてこられたんだなぁ
一生懸命頑張ってこられたんだなぁ
努力してこの身体を維持されてるんだなぁ

そんなことを感じながら
施術をしています

先日A様が
首のつっぱり感は、ほとんど無くなった
夜寝る時の背中の痛みも、感じなくなった
膝の痛みは、時々忘れている
おかげで畑仕事が楽しい
と帰り際に言われ

「あんま」は私の健康維持の必需品!
また来るね、と元気に帰っていかれました

私の仕事は、患者さまの生活のサポートです
「あんま」で身体が楽になって仕事が楽しい

なんてこと言われた日には

たいーぎゃな嬉しかです

筋肉は、人の歴史を教えてくるっとです
深かつです

A様の
「あんま」は生活必需品! の声を胸に

明日も、がまだします
ってブログ書きよったら今日になっとったばい
はよ寝よ~

っということで、今日はこのへんで・・・
  


Posted by torutto at 00:28Comments(0)